全国にスクールがあって超有名なクーバー・コーチング・サッカースクール。
ボールマスタリーという書籍もあり、我が家もあれこれとお世話になっています。
我が家の近くにも、クーバー・コーチング・サッカースクールがあったので、体験に行ってみました!
実際にスクールに入っている方の口コミも集めましたので、気になっている方は読んで下さいね!
クーバー・コーチング・サッカースクールってどんな特徴があるの?
「クーバー・コーチング・サッカースクールとは」という長ったらしい説明は公式サイトにおまかせして、ここではクーバースクールに入ればどんなことが身につくのかを簡単に説明します。
公式サイトにはこのような特徴が書かれています。
クーバー・コーチングでは、日本人が特に苦手であるとされる、「自分自身で考え」て、「素早く判断」し、「表現をする」という「コミュニケーション能力」にもスポットを当て、トレーニングの中で開発していきます。引用元:coerver.co.jp
クーバーと言うと、ボールマスタリーをイメージしていて、足元のテクニック重視かと思っていましたが、サッカーを総合的に教えてくれるようです。
とは言え、基礎がなければ戦術も何もありません。
このあたりもしっかりと考え抜かれており、下記のような育成ピラミッドがあります。
こう見てみると、やはりボールコントロールやパス、シュートなどの基礎の部分を非常に大切にしているのがわかります。
我が家も無料体験に行ってきました
我が家の2年生(7歳)と年中(5歳)が無料体験に行ってきました!
去年も夏休みに2~3回ほど行きましたので、その時の感想も入れながら、辛口で書いていこうと思います!
練習メニューとしては、ウォーミングアップに鬼ごっこなどをしたあとは、ボールタッチやコーンドリブル、シュート練習を行いました。
その後、ゴールを4つ置いて2対2を行いました。
そして、最後はミニゲーム。
練習メニューは、日によって変わるとは思いますが、去年の夏休みも流れは同じでした。
練習時間は、U-6が50分、U-9が60分、U-12が80~90分となっています。
60分の中で、「ウォーミングアップ→ボールタッチ→ドリブル→シュート→対人→ミニゲーム」という流れになるので、それぞれの練習は結構短いです。
なので、「クーバーに週1通っていればサッカーがうまくなる」ということはないです。
クーバーに通って、やったことを家で復讐するなら基礎力はグングンついていくでしょう。
ま、どのスクールでも同じですけど・・・。
気になったのが、レベル差が大きいこと。
U-6クラスだと、飽きてしまってゴールネットで遊んでいる子もいれば、ガンガンボールを奪いに行ってひとりで何点も取っている子もいます。
うちの三男は、年長と混ざっても全く負けず、と言うより一番上手でひとりで奪って交わしてシュートまで持っていっていました。
でも、コーチもしっかり見ていて、全員がボールに触れる用に、中にはいって触っていない子にパスをしたりと工夫していましたよ。
2年生の次男も、ボールを支配して無双状態でした・・・。
家で基礎練習をしていてある程度のレベルならクーバーに入れる必要はないかと思います。
逆に、サッカーを始めたばかりとか家で基礎練をやらないならクーバーに入れるのはありですね!
実際にクーバー・コーチング・サッカースクールに通っている方の口コミ
子どもの年齢
8歳(小学2年生)
通っている地域
北海道
クーバースクールはどんな印象ですか?
たまたま自宅から徒歩で通える場所にあったのはラッキーでした。
明るく元気なコーチが、子供のチャレンジ精神を引き出してくれます。
施設もきれいですし、冬でも体を動かせるのは子供の発育にとても良いと思いました。
良い点
子供が、自分で何をしなければいけないのかを考えることができるようになりました。
スクールのない日でもサッカーボールで日が暮れるまで練習しています。
色々なスキルを覚えて、自信に満ちた顔付きになってきました。
また、サッカーを通して学校以外の友達もできて、世界が広がったようです。
悪い点
週2回通わせていますが、費用が高いです。
それから、コーチによって指導方法にムラがあるような気がします。
また、コーチとの相性の良し悪しによって、子供の意欲が全く変わってくるようです。
これから通おうと思っている方へ
クーバーに通わせようと思ったら、いきなりスクールに入るよりも、定期的に行われているイベントに参加してみることをおすすめします。
どんな雰囲気なのか、子供がやっていけそうなのかを見極めた方がいいと思います。
小学校低学年からサッカーの基礎を覚えることができれば、サッカー少年団に入った時も練習に付いていきやすいようです。
子どもの年齢
6歳から12歳まで
通っている地域
埼玉県
満足しているところ
6歳で入会し10歳で別のクーバー教室に変えました。
計7年お世話になりました。
クーバーの練習は、子供のレベルに関係なく常にコーチが声掛けをしてくれたり、アイデアに富んだ練習方法で飽きさせない工夫をしたり、いかにも欧州発祥のスクールといった「優しく、楽しい」雰囲気でいっぱいです。
高学年からはレベルが高い教室にチェンジしました。
教室を買えても、ミニゲームを中心として楽しくサッカーをすることを追求する姿勢はまったく変わらず、子供たちが常にいきいきとしていた印象です。
他のスクールにもかけ持ちで所属したことがありますがコーチ陣のレベルは断然高かったです。
個を重視してくれた低学年時、連携や俯瞰力を育ててくれた高学年時、ともに安心してお任せできました。
不満なところ
不満なところは特にありません。
対外試合がないという点は残念でしたが、それはスクールの宿命。
わが子は「クーバーの友達と大会に出たら優勝できるのになあ」とよく言っておりましたが仕方ありません。
敢えてひとつ挙げるなら、自分のレベルに合わない練習をせざるを得ないときがあることです。
特に高学年になってくるとその頻度は増します。
クーバーは「来る者は拒まず」ですから、当然経験の少ない子や、そもそもサッカーをする目的が違う子も入ってきます。
上を目指したい子供からすれば歯がゆいこともあります。
そういうときはコーチも何とかフォローするよう努めてくれましたが、なかなか対応しきれなかったようでした。
わが子は幸い近くにレベルの高い教室があったので幸運でしたが、個々のレベルに差がついてくる年齢になると難しいところが出て来るかも知れません。
これから入ろうか迷っている方に一言
入会を迷われている方がいらっしゃるのなら、私は迷わず「GO」と言いたいです。
繰り返しになりますが、コーチ陣の指導力は圧倒的に高く、異動でコーチが入れ替わってもまず心配は要りません。
本部が一定レベルに達しない指導者は決して教室に送り込んで来ません。
また練習環境にも拘っているようで、屋内のフットサルコートや人工芝のグランドがほとんどです。
他のスクールやクラブチームと比べても、練習中のケガなど安全にも気配りができていますので、保護者の安心感は大きいです。
若干費用は高くつきますが、お勧めできるスクールです。
子どもの年齢
10歳
通っている地域
福岡 筑紫野校
満足しているところ
子供の人数が多くて、仲間がたくさん増えるところがいいと思いました。
仲間であると同時にライバルであり切磋琢磨できるので技術の向上につながります。
多くのテクニックを身につけることができるのもいいなと思いました。
不満なところ
人数が多い分、レベルにも差があります。
子供は内気なところがある分、技術に関して相談できないことがあるので、指導員はもう少し視野を広くして相談しやすい環境整備の向上が求められます。
入ろうか迷っている方に一言
このサッカースクールは人数が多く、小さい頃からスポーツの難しさや素晴らしさを感じることができる場でもあります。
サッカーを本気で教え込ませたいならこのサッカースクールに通わせて間違いないと思います。
子どもの年齢
7歳(小学1年生)
通っている地域
北海道
満足しているところ
息子の友達が通っていて、一緒にサッカーを上手になりたいとお願いされましたので、通わせることにしました。
初めてのスクールでしたので、環境に馴染めるかなど心配でしたが、コーチたちも優しく、すぐに友達を作り、楽しく通っています。
質の高いコーチが揃っているためサッカーが日に日に上達していますし、息子も「楽しい」と言いながら通っていましたので満足しています。
不満なところ
不満に思っていたのは、やっぱり経済面的でいう料金のことです。
通わせる時に料金のことを聞いたら、「こんなにかかるの!」というぐらいでしたので、ちょっと料金が大きくかかっていたのは、家計が苦しくなり不満でしたね。
それでも、子どもの「通いたい!」という気持ちを優先させてよかったと思っています。
入ろうか迷っている方に一言
料金は高くなっているのですが、それでもサッカーを上達させるには良いスクールだと思っています。
まずは無料体験をしてみて、子どもが「やりたい!」というなら通わせても全く損はないと思います。
月謝はいくら?
口コミでは、「料金が高い!」という声がけっこうありました。
では、月謝はどのくらいなのでしょうか?
我が家の近くのスクールの月謝はこんな感じでした。
クラス | 週1コース | 週2コース |
---|---|---|
U-6 | 5,400円 | 8,100円 |
U-8 | 7,560円 | 11,340円 |
U-9 | 7,560円 | 11,340円 |
U-10 | 7,560円 | 11,340円 |
U-12 | 8,100円 | 11,880円 |
月謝はスクールごとに多少の違いがあるようです。
この他に入会金が5,400円、年会費が12,960円(1,080円/月)がかかります。
週2回で1万円を超えてくるので、少し高めという印象ですね。
我が家はいろんなスクールに通ってきましたが、料金は高いところから安いところまでいろいろ。
「高いから良い!」というわけではないので、しっかりと吟味したいですね!
クーバー出身のプロ選手はいるの?
クーバー出身のプロ選手は現在で5名います。
南野 拓実選手(FCレッドブル・ザルツブルク)
矢島 慎也選手(浦和レッズ)
中島 翔哉選手(ポルティモネンセSC)
遠藤 航選手(浦和レッズ)
室屋 成選手(FC東京)
結構、有名人いますね!
小学生時代はクーバーや他のスクール、チームで頑張っていたんでしょうね!
クーバー出身のプロ選手はいますが、クーバーに入ったからプロに近づけるわけではありません(当たり前)
まずは無料体験に参加しよう
クーバースクールってどうなんだろう?
と思っているなら、思い切って無料体験に参加してみましょう。
各スクールで、レベルも違いますし、コーチによっても指導方法が若干違ってきます。
スクールに通うメンバーのレベルが合っているのか?
コーチと我が子との相性はどうなのか?
ということも結構大事で、体験に行ってみないとわからないですから!
我が家は体験に行ってみて、入らないことに決めました。
基本テクニックは自主練でもできるし、対人トレーニングなら、レベルが同じもしくは上の子がいるスクールのほうが良いと判断しました。
先程も言ったように、サッカーをはじめたばかりや基礎を固めたい方にはオススメのスクールですよ。
練習中はヘッドギアを装着して安全対策もしっかりしていますしね♪