日記

「教える」ことで意欲が下がる!ライバルに勝つために親のあり方に悩む

投稿日:

最近次男くん(8歳)のやる気が下がってきています。

土日に公園に練習に行ってもどうも集中していなくて、話も聞かない。

 

だんだん自主練も嫌になってきたようで、「今日はやらない・・・」と。

 

こんな態度についついイライラしてしまい、強く言ってしまうことも。

 

次男くんは強豪校にセレクションに合格し、チームに入って半年。

Aチームのレギューラというわけではありませんが、試合にも使ってもらって楽しくやっていると思っていました。

 

 

ただ、やはり強豪校。

レギューラー陣がめちゃくちゃ強い。

足も早くて身長もでかい。技術もあるし、気持ちも強い。

 

そんな奴らからレギュラーを奪うためには、練習しかありません。

自分の強みを伸ばし、自分の弱みを克服する。

 

だから、練習や試合のビデオを撮影し、良いところと悪いところを話し、悪いところを克服するために練習メニューを組む。

そして、練習中は悪いところが出たら、指摘して修正させる。

 

あまり理解していないようなら、作戦版を使ったりYou Tube動画を見せて教える。

 

 

 

多分ここまで読んでくれたらわかると思いますが、次男くんの意欲が下がっているのは全部私のせいです。

 

 

ライバルたちと比較して、勝てるように弱点克服というのはダメですね。

 

  • 子どもたちはダメ出しすれば意欲が下がります。
  • その方法は違うよ。こういうふうにやったほうがいいよ!と教えてもやる気が下がります。
  • なんで出来なんだ!なんて言えば泣き出すでしょう。

 

そして、そんな態度をみて、私は感情的に怒りをぶつける。

 

 

最悪の悪循環です。

 

 

しかも、長男のときにも同じことをやっています。

→やっちまった・・・ダメ出しをするほど意欲が下がる。

 

 

あれほど、他人と比較しちゃダメだと思ったのに

あれほど、ダメ出ししちゃいけないと痛感したのに

あれほど、教えるのはコーチに任せようと決意したのに。

 

 

なぜか繰り返してしまう。

 

ダメダメな父親でございます(T_T)

ライバルたちと比較して焦っちゃうんですよね。

 

 

毎日が反省の繰り返しですが、できるようになるまで繰り返し改善を続けていきます。

なかなかコレが難しい。

私がサッカーから離れれば解決する話なんですが、子どもたちのサッカー応援は生きがいですから。

 

ということで、ルールを決めて再出発。

 

 

ルール

  • 良いプレイはとことん褒める
  • 結果ではなくプロセスを認める
  • ライバルたちと比較しない
  • 練習は楽しくをモットーに!
  • なるべく自分の意見は言わない

 

妻と話し合って、出来なかったらイエローカード1枚。

2枚累積で夜のビールなし!ということになりました。

 

がんばって習慣化できるように、紙に書いて貼っておきます!

 

 

 

-日記

Copyright© 息子のサッカーを応援しよう!素人パパと3兄弟の戦い , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.