今まではサッカーの基礎となる、ボールタッチやリフティング、ドリブルの練習を多くしてきました。
お陰で、足元の技術はそこそこのレベルになってきました。
先日行われた湘南ベルマーレのスペシャルクラスのセレクション1次合格したのも、ちょっと自信になったかな。
ただ、2次試験のスペシャルクラスのスクール生の技術の高さには驚きました。
やっぱりうまい!
足元の技術は長男くんの3倍位うまいです。
テクニックだけじゃなく、判断力もあるしサッカーを良く知っている。
いやー、どこでこんなに差がついたんだ!?
と思うくらいみんな上手で、課題がたっぷりです。
(二次試験の合格発表はまだ出ていませんが)
サッカーで大事なのはディフェンスだ!
公式戦やセレクションなどを見てて思うのですが、勝つために(自分が活躍するために)必要なのはディフェンス力だと思います。
1年生のお団子サッカーだと、待っていてはボールはさわれませんし、開いたポジションでパスを要求しても出てきません。
だから、自分で奪うしかないんです。
強いディフェンスで相手から奪う
常にインターセプトを狙う
などして、いかに自分のボールにできるかがカギですね。
3年生であっても、ディフェンスが出来ないと試合では活躍できません。
フォワードであろうがミッドフィルダーだろうが、ディフェンス力は大事です。
ドリブルは一流、ディフェンスは超一流
を目指そうかな。
低学年でディフェンスに力を入れている子はあまりいないので、しっかり練習すればアピールポイントも増やせそうです。
どうやってディフェンス力をつけるのか?
ここが問題です・・・。
サッカー未経験のパパにはどんなディフェンスが良いのかよくわかりません。
ということで、お勉強です。
本を買って、You Tubeをみまくって、コーチにも質問。
本格的な戦術などはわかりませんが、ディフェンスの基礎さえわかれば子どもたちに叩き込めます。
参考になった動画がこちら。
やっぱり基本は1対1ですね。
兄弟で1対1をやらせたいのですが、負けず嫌いたちを競わせるといつも泣いて終わります。
なので、だいたいパパが相手になって1対1をやっています。
子どものレベルに合わせて力も調節できるので・・・。
ディフェンスの課題
我が子たちのこれからの課題をまとめました。
これをプリントアウトして目に見えるところに貼っておくと効果的でしょう。
僕も覚えるし、子どもたちも意識する。
練習が始まる前と終わったあとに確認すれば、予習復習にもなってより効率も上がるはず!
・1対1の場面
とにかく強い気持ちで
プレッシャーを早く
突っ込まない・足を出さない
間合い(1.5mくらい)
体を入れる
相手の体を先に止める
足をだすときは近い足
スライディングタックルは最終手段
後ろを向いて背中で守ってきたら前を向かせない
バックパスさせたら勝ち
行かせたい方(狭い方』へ誘導する
・インターセプトを狙うとき
ボールとゴールの線上
ボールとマークが見える位置
くっつきすぎると裏を取られる
パサーがボールを見た瞬間に動き出す
ボールに向かって直線的ではなく回り込む
今月はガッツリとディフェンス頑張りまーす!