-
-
ディフェンス強化月間
2016/11/10
今まではサッカーの基礎となる、ボールタッチやリフティング、ドリブルの練習を多くしてきました。お陰で、足元の技術はそこそこのレベルになってきました。先日行われた湘南ベルマーレのスペシャルクラスのセレクシ ...
-
-
湘南ベルマーレのスーパークラスセレクションの結果・・・
2016/10/31 セレクション
川崎フロンターレに続き、湘南ベルマーレのスーパークラスのセレクションへ行ってきました。今回は1年生のセレクションも行っていたので、長男くん(U-9)と次男くん(U-7)がチャレンジ!次男くんはチームで ...
-
-
川崎フロンターレU-10セレクションを受けてきました
2016/10/14
長男くんに川崎フロンターレのジュニアセレクションを受けさせました。まったくそんなレベルじゃないんですが 全国レベルがどんなものなのか?うまい奴らとのレベル差を体感させるため。知らない奴らやセ ...
-
-
ゴールキックを蹴らしてもらえない・・・
2016/10/04
最近の長男はゴールキーパーのポジションが定着してきています。別にゴールキーパー志望じゃないんだけど、下手だからかな?毎試合キーパーで出ています。 経験値がたまってきたのか、キーパーも様になっ ...
-
-
レギュラーに選ばれない・・・低学年から競争させる意味???愚痴です・・・
2016/09/30
我が家の長男は、運動センスがなく、足も遅い、気持ちも弱く消極的・・・となんでサッカーやってるの?という見てられないレベル。それでも「プロになる!」「海外に行くんだ!」という夢を持っているので、夢に近づ ...
-
-
すべての時間をサッカーに注ぐ!夢を叶えるなら犠牲を払え
2016/09/23
昨日は祝日で、午前中は長男の試合に行ってきました。U10の試合で1学年上とでしたが、2試合ともGKでした・・・。 もうね、コーチの考え方にイライラしまくっています(# ゚Д゚)ま、その話はま ...
-
-
「自分」で奪って「自分」でゴールを決める!
2016/09/12
この週末は、次男と三男を連れてJFAサッカーキッズフェスティバルというイベントに行ってきました。長男は1日練習試合だったので、友達のお父さんに送迎をお願いして下の子を見てきました。 次男は1 ...
-
-
感情的に怒鳴りつけてやりましたw
2016/05/10
先日コーチに「やる気ないなら来なくていい!帰れ!!!」と怒鳴りつけられ大泣きして帰ってきた次男。→怒鳴りつけて子供は伸びますか? 次の日は土曜日だったので午前中に自主練。小学校のグラウンドで ...
-
-
怒鳴りつけて罰走させれば子供は伸びますか!?
2016/05/07
昨日の練習で次男(小1)がコーチに怒鳴られた。「なにやってるんだ!やる気ないなら帰れ!そんなプレイしてるなら練習来なくていい!」 すぐに泣き始め僕が見ているそばまで来て一言「もう辞める。」& ...
-
-
我が子の活躍は嬉しいもんだ。でも
2016/05/06
「自分の子供」って特別な存在ですよね。自分の子供には活躍して欲しい。レギュラーになってほしい。勝ってほしい。そう思う親は多いですよね。 昨日は地域の相撲大会がありました。去年、役員をやって強 ...