川崎フロンターレに続き、湘南ベルマーレのスーパークラスのセレクションへ行ってきました。
今回は1年生のセレクションも行っていたので、長男くん(U-9)と次男くん(U-7)がチャレンジ!
次男くんはチームでもトップクラスなので(5人しかいませんが)、都会の子はどんなもんなのかという力試しと偵察を兼ねて・・・。
次男くん(1年生)のセレクション
小雨が降り寒い中、一人で受付をして会場に入っていきました。
知り合いが誰もいない中でどうなるかなぁ・・と見ていましたが、人が集まる方に行き、シュート練習やドリブル練習でウォーミングアップ。
去年の次男くんだったら、知り合いが一人も居ないところだと借りてきた猫のように、なーんにもできずに突っ立っていることが多かったのですが、一人でもアップができるようになった姿を見て成長を感じました♪
そんな中、セレクション開始!
最初に短距離走を1人ずつ走ります。
一人ずつ走るので、結構時間がかかります。終わった子から各自アップ。
全員が走り終わったら、7人ずつグループになって自己紹介からのパス練習。(ウォーミングアップ)
それから、7対7のゲーム形式のセレクション開始です。
狭いコートの中に14人がお団子サッカーをしています。
自分で積極的にボールに触りに行かないと、ほとんどボールを触らずに終わってしまうでしょう。
そんな中、次男くんはかなり頑張っていました!
自分でボールを奪ってドリブルで交わしてシュート!
かなり無茶なドリブルもあり、奪われることもありましたが、見せ場は作れたかな・・・。
今の課題はドリブルとパスの使い分けなんですが、なかなかパスができない・・・。
10分ずつ3試合をして終了。
帰ってくるなり
「オレ、受かった!」
「だって全員交わしたから!」
とニッコニコでした。
本人が全力を出し切れたので、良かったかな。
合格発表は後日、公式サイトということで楽しみに待ちましょう!
長男くん(3年生)のセレクション
翌日は長男くんのセレクション。
僕は、仕事(仲間との飲み会)だったので、妻に行ってもらいました。
妻の話によると、流れは次男くんのときと同じで短距離走からウォーミングアップ、ミニゲームという感じだったみたいです。
長男くんはかなり足が遅いので、そのあたりがどうなるか・・・。
フロンターレでも短距離走がありましたが、やっぱりサッカーは脚が速いほうが有利なんでしょうね・・・。
ミニゲームでは4対4だったそうです。
長男くんは基本パサーなので、「スペースにボールを運び相手を動かしスルーパスが出せればアピールになるよ」という話をしておきました。
最近は強いディフェンスもできるようになり、落ち着いてプレイできたようです。
先日のU-8の大会優勝での活躍がかなり自信になったようで、プレイスタイルが全然違ってきました。
うーん、自信って本当に大事♪
次の日にセレクションの出来を聞いたところ
「受かった!」
とニッコニコで離してくれました。
さてさて、どうなることやら(笑)
結果発表!!!
昨日、公式サイトでの合格発表がありました。
結果・・・・。
2人とも、合格!!!
素晴らしい♪
といっても1次試験なので、次が本番ですね。
2次試験は次男は行けそうな気もしますが、長男は厳しいでしょう。
とは言え、これも経験。
どうせなら、2人とも不合格で、めいっぱい悔しい思いをして欲しい!という気持ちもあります。
ということで、今週もまた神奈川遠征。
パパの体力とお財布が厳しいです(;へ:)
パパの感想
今回はビデオ撮影が禁止ということで、写真もビデオも撮れませんでした。
フロンターレや湘南のセレクションを見る限り、
足元の技術が上手なのは当たり前!
です。
- その上で、何をアピールできるか。
- サッカーを知っているか。
- 自分で考えてプレイできるか。
そんなところを見ているのでしょう。
- 全くディフェンスをしない子
- ボールを持ったらお団子に突っ込んで取られちゃう子
- ロングパスばかりする子
そういう子は、足元が上手でももったいないなぁ・・と思います。
ということで、我が家では家での基礎練習を少し減らしてでも、サッカーを見ることをはじめました。
プロの試合をテレビで見るのも良いのですが、レベルが高すぎて低学年の子にはわからないみたいです。
「メッシ、スゲー!」
で終わりますから・・・。
なので、同じ年代のトップクラス(J下部)の試合をYou Tubeで拾ってきたり、U-12のジュニアワールドチャレンジを見たりしています。
ジュニアワールドチャレンジはかなりいいですね!
スカパーでやっていたので録画しておいたのですが、何度も何度も見せようと考えています。
来年は生で見せたいなぁと計画中!